2021. 04. 25. イエスの教訓 (マルコの福音書4:1~9)

イエスの教訓
(マルコの福音書4:1~9)

神は
実存でおられる
その方の御言葉は
生きている、いのちの御言葉である(ヨハネ6:63)
聖書は旧約と新約に区分されている
旧約にはモーセと預言者の教えがある
モーセはイスラエルのために律法を受けて伝えた(出20:1~2)
預言者はイスラエルの未来を預言した(民11:28~29)
モーセと預言者が受けたのは主に幻であった(使2:15~21)
天使から聞いて学んだものであった(使7:53)
エホバという天使は主イエスが来られるときまで
イスラエルの神として任務を任された(ガラテヤ3:19)
イエスが来られたのちには
天国の福音がすべての人に宣べ伝えられた(マタイ4:17)
この福音は全人類の救いの福音である
天使が伝えた言葉と幻はたとえであり、
実状を見ることができないで伝えられたものであった
それゆえ、悟る者がいなかった(ヨハネ5:33~34)
イエスはそのたとえを悟らせるために
たとえによって教えられた(マタイ13:1~8)
神とイスラエルの間では天使がたとえによって語った(へブル9:1~10)
この世と天使が伝えた律法や預言者の言葉の間では
イエスがたとえによって語り、悟らせた(ヨハネ16:25~31)
○ イエスの御言葉と私たちの霊魂の間では
聖霊が実状を語られたが、これが真理である(ヨハネ16:7~14)
聖霊は真理の霊でおられる
○ たとえは信じるものではなく、悟るものである(マタイ13:23)
たとえを聞いて悟る者は良い地である
○ 真理は悟るものではなく、信じるものである(ヨハネ4:21~26)
聖霊はたとえではなく、実状を語られる
※ たとえを悟って目を開き、
真理を信じて従うのであれば、
神の御言葉(ロゴス)が私たちの心にとどまる