• 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • スペイン語
  • フランス語
  • ロシア語
  • トルコ語
Seoul Sungrak Church
  • ホーム
  • 紹介
    • 聖楽教会
    • 金箕東キムキドン牧師
    • ベレヤ運動
    • Contact Us
  • 説教
    • 2023 主日礼拝説教
    • 2022 主日礼拝説教
    • 2021 主日礼拝説教
    • 2020 主日礼拝説教
    • 2019 主日礼拝説教
    • 2018 主日礼拝説教
    • 2017 主日礼拝説教
    • 2016 主日礼拝説教
    • 1989 主日礼拝説教
    • 1988 主日礼拝説教
    • 特別神癒集会
      • 第一次 特別神癒集会
      • 第二次 特別神癒集会
      • 第三次 特別神癒集会
      • 第四次 特別神癒集会
      • 第五次 特別神癒集会
  • Q&A
  • 書籍紹介
  • Search
  • Menu
Outline

イエス・キリストの教会
(マタイの福音書16:13~20)

神は
天におられる
その方は
天を神殿として自分の御心をなされた
これと同じように、
この地ではイエスによってその御心をなそうとされる(マタイ6:10)
イエスは天のまことのかたちでおられる
その方が来られることを「天の御国が近づいた」といった(マタイ4:17)
イエスは天でなされた御心をそのままなそうとして
この地に来られた
バプテスマを受け(使1:4~5)、霊魂がその方の中にいるのであれば、
天に属するのである(Ⅰヨハネ4:5~6)
イエスが自分の教会を建てようとされるのは
自分の体を建てようとされるのである(エペソ1:18~23)
教会はその方の体である
イエスは教会のかしらでおられる
イエス・キリストの教会は信仰告白の岩の上に立つ
「主は生ける神の御子キリストでおられる」
という信仰の岩の上に立つ(マタイ16:14~17)
イエスの教会だけがよみという暗やみの権勢に勝利して、
復活にあずかることができるし、この地にいる間も
天国の鍵を所有する(ヨハネ1:12)
○ 聖霊によらなければ、
イエスを主と認めることができない
それで、聖霊が来られるときまでは誰にも語ってはいけないといわれた
○ 聖霊によらない信仰告白は宗教的な儀式である
神の子としての権勢を得ることができない
○ 「イエスを誰だというのか?」が重要である
信仰告白は自分の信念を主張するものではなく、
神の御言葉を聞いて信じて告白するものである
※ 信念を信仰と誤解してはいけない
ただ主の福音を信じて従い、
聖霊によって告白しなければならない

Video

Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Linkedin
  • Share by Mail

Related

Q&A No.48 聖霊を受けてこそ、救いを受けることができ... Q&A No.49 「イエスによって救いを受けた」といいなが...
Scroll to top