• 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • スペイン語
  • フランス語
  • ロシア語
  • トルコ語
Seoul Sungrak Church
  • ホーム
  • 紹介
    • 聖楽教会
    • 金箕東キムキドン牧師
    • ベレヤ運動
    • Contact Us
  • 説教
    • 2025 主日礼拝説教
    • 2024 主日礼拝説教
    • 2023 主日礼拝説教
    • 2022 主日礼拝説教
    • 2021 主日礼拝説教
    • 2020 主日礼拝説教
    • 2019 主日礼拝説教
    • 2018 主日礼拝説教
    • 2017 主日礼拝説教
    • 2016 主日礼拝説教
    • 1989 主日礼拝説教
    • 1988 主日礼拝説教
  • Q&A
  • 書籍紹介
  • 特別神癒集会
    • 第一次 特別神癒集会
    • 第二次 特別神癒集会
    • 第三次 特別神癒集会
    • 第四次 特別神癒集会
    • 第五次 特別神癒集会
  • Search
  • Menu Menu
Outline

いのちを得なさい
(ルカの福音書23:39~43)

神は
いのちでおられる
その方が
永遠ないのちを与えるためにこの世を愛された
神の愛は永遠のいのちである(ヨハネ3:16~17)
神の愛を受ける者は永遠のいのちを得るが、
神の愛を拒む者は滅びる(ヨハネ3:18)
人類の霊魂はすべて罪人である(マタイ4:17)
その罪に対する刑罰を受け、裁きを待つ
イエスがつけられた十字架とその両側につけられた強盗を見なさい
この3つの十字架の刑罰は死である(ローマ5:17)
その中のひとりは罪がなかったために、復活が待っていた
また、ひとりは自分の義をもたなかったが、
イエスを頼り、イエスに結びつき、パラダイスに至った(ローマ5:18)
また、ひとりは自分の義をもたなかったし、悔い改めることもしなかった
信仰を得ることもできないで、永遠に呪いを受けた(ローマ6:23)
私たちの信仰は
主イエス・キリストである
その方は義人であり、神の御子でおられる(マタイ3:17)
私たちは義をもたないが、信仰によって
主イエスを頼らなければならない(エペソ2:8)
主イエスはよみがえりでおられる(ヨハネ11:25)
○ 聖霊は
主イエスがよみがえられることによって私たちに来られた
○ イエスを信じる者はその罪を十字架につけた
イエスの義によって義とされたし、
罪がない神の子となった
○ 神の子は第一の復活を得る
イエスの花嫁となる
天で永遠に生きる
※ これは実状であって、哲学ではない
宗教は哲学であり、実状ではないために、滅びる
イエスの名を信じる者は永遠に生きる

Video
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on X
  • Share on X
  • Share on WhatsApp
  • Share on LinkedIn
  • Share by Mail

Related

Q&A No.49 「イエスによって救いを受けた」といいなが...Q&A No.50 聖霊を妨害すれば、救いを受けることができ...
Scroll to top