• 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • スペイン語
  • フランス語
  • ロシア語
  • トルコ語
Seoul Sungrak Church
  • ホーム
  • 紹介
    • 聖楽教会
    • 金箕東キムキドン牧師
    • ベレヤ運動
    • Contact Us
  • 説教
    • 2025 主日礼拝説教
    • 2024 主日礼拝説教
    • 2023 主日礼拝説教
    • 2022 主日礼拝説教
    • 2021 主日礼拝説教
    • 2020 主日礼拝説教
    • 2019 主日礼拝説教
    • 2018 主日礼拝説教
    • 2017 主日礼拝説教
    • 2016 主日礼拝説教
    • 1989 主日礼拝説教
    • 1988 主日礼拝説教
  • Q&A
  • 書籍紹介
  • 特別神癒集会
    • 第一次 特別神癒集会
    • 第二次 特別神癒集会
    • 第三次 特別神癒集会
    • 第四次 特別神癒集会
    • 第五次 特別神癒集会
  • Search
  • Menu Menu
Outline

イエスを恥ずかしく考えてはいけない
(マタイの福音書26:69~75)

神は
栄光でおられる
その方が
この世を愛して、ひとり子を遣わされた
その方は御言葉でおられる(ヨハネ1:14)
神が御言葉をこの世に遣わされたときに、
この世は御言葉よりも栄光があるところではなかった(ヨハネ1:10~11)
神の栄光がない、暗いよみであり、(ヨハネ1:5)
呪いを受けた悪魔を閉じ込めたところであり、(ユダ1:6)
恥ずかしいものに刑罰を与える火の池があるところであり、
不義に満ちている地であった(ヨハネ3:19~21)
ここに
神の聖なる者が現れた(ヨハネ3:16~17)
天の栄光、いのちの光が遣わされた
それゆえ、
御子が来られたのは悪魔の働きを滅ぼすためであった(Ⅰヨハネ3:8)
誰が恥ずかしいのか
天の下にあるこの世が恥ずかしいのか(Ⅰコリント1:18)
神のひとり子の栄光が恥ずかしいのか
イエスは裁き主となられた(マタイ10:32~33)
霊が働かれる御言葉を恥ずかしく考えてはいけない(マルコ1:12)
〇 イエスを辱めるためにガリラヤ人といった
ガリラヤに混血の人が多かったために、卑しく考えた
イエスはキリストであって、ガリラヤ人ではない
〇 イエスを大工、ナザレ人といった
ナザレは無学で貧しい者が住む町であった
イエスは全知全能の御言葉でおられる
〇 イエスを呪って、呪術者として扱った
ユダヤ人が最も卑しく考えたのが呪術者であった
イエスは真理であり、知識の根本でおられる
※ あなたは天から来られた方を恥ずかしく考えるのか?
あなたは無学、貧しさを恥ずかしく考えるのか?
あなたは迫害を受ける聖楽教会を恥ずかしく考えるのか?

Video
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on X
  • Share on X
  • Share on WhatsApp
  • Share on LinkedIn
  • Share by Mail

Related

2020. 06. 14. 御言葉が神でおられる (ヨハネの福音書1:1)2020. 06. 28. イエスを知ろう (ヨハネの福音書4:1~14)
Scroll to top