2020. 09. 13 聖徒の信仰 (コリント人への手紙第二10:3~8)
聖徒の信仰 (コリント人への手紙第二10:3~8) 神は 全能でおられる その方が なさることをふさぐことができる者はいない(マタイ16:23~24) その方の御言葉を否定することができる者もいない(マタイ17:5) 天地はなくなったとしても、その御言葉は永遠である(マタイ24:35) このいのちの御言葉が私たちの心に与えられた 私たちの信仰はこの御言葉を信じるものである(ヨハネ8:31) そして、 私たちは肉体にあって不義と戦うが、 肉体の感情や理性をもって戦うのではなく、 御言葉を信じる信仰をもって戦う(マタイ4:1~11) その信仰は私たちの前にある要塞を破るほどの力をもつ この世はすべての思弁、理論によって十字架の道を否定するが、 私たちは神の真理によってそれを打ち砕く この世は神を知る知識に逆らって無理やりに罪に定めるが、 私たちはその高ぶりを打ち砕く さまざまなはかりごとや哲学がのさばろうとするが、 御言葉は生きているし、よみがえられた方の力がそれをつかんで、 イエス・キリストに服従させる(ピリピ2:10~11) 聖霊が聖徒に大きな感動を与えて働かれる(Ⅰコリント12:7~10) 〇 私たちの信仰には節度がある 一度、主を認めて主と結びついたのであれば、 霊的な花嫁のように、永遠に変わることはない 〇 御言葉の信仰をもったといいながらも、 「宗教人となった、信者となった」といって二心を抱き、 卑怯になり、堕落する者もいる 〇 御言葉を受けたのであれば、神となったのであり、 神の子となったのである 私たちの霊魂は天に属する ※ 神に属する者はまず自分の肉に勝利し、 この世のすべての偽りを分別し、 復活の望みに満たされる