2023. 01. 22. 救いの死で預言を成就される (ヨハネの福音書19:31~37)
救いの死で預言を成就される (ヨハネの福音書19章31~37節) 神は 完全でおられる その方が 語られる御言葉は完全であり、すべてなされる(ヨハネ1:1~2) 神の御言葉は神の御心である(ヨハネ6:39)| その御心は必ずすべてなされる(へブル4:12~13) 神は誰も見ることができないし、(ヨハネ1:18) イエスも天に行くことによって見ることができなくなった(ヨハネ16:16~17) 聖霊も私たちの中に入って来られたが、見ることができない(ヨハネ14:16~17) しかし、父と御子がともにする御言葉は(ヨハネ1:1) 聖霊もともにするために、真理である(ヨハネ16:13) 真理は必ずすべてなされる 神は自分の御心を真理として語られるし、 御言葉によって来た方はそれをすべてなされた(ヨハネ19:30) 聖霊はこれを証しされる(ヨハネ16:14、15:26) 御言葉によって万有が造られたということを信じるのが私たちの信仰である 天地を創造するときもただ御言葉によって すべてがなされた(創2:1) 神の御言葉は天で定められ、 この地ですべてなされた(マタイ6:10) イエスは天に行かれたが、御言葉はこの世に残って、 聖霊によってすべてなされる(マタイ28:20、マルコ16:20) ○ イエスが十字架の上で「完了した」といって死なれたが、 それによって聖書が成就された ○ イエスが死なれたのちに、兵士たちはすねを折らなかった それによって聖書が成就された(出12:46) 神の御言葉はすべてなされる ○ 「神が語られた御言葉は御子によってなされたし、 聖霊によって続けてなされる」という信仰をもって生きる なされるのを信じることによって望みをもつ ※ それゆえ、神の御言葉の書によって 主がなさることと神の御心を確認し、 聖霊がなさることを信じなければならない